STLASSH

求人・採用サイト

社員インタビュー

青木 美結

店長/2020年4月入社

入社のきっかけについて教えてください。

私は新卒で航空会社に入社し、グランドスタッフとして勤務しておりました。空港内の業務は常に時間との闘いで、自分の成長に目を向ける時間や余裕もなく、今後のキャリアや自分の成長を考えた時、大きな不安を感じたことから転職することを決めました。
元々興味のあった美容業界を中心に転職活動を行っていたところ、ストラッシュの求人が目に留まり「技術を提供するだけでなく一流のサービスも提供する」という採用メッセージに惹かれ、この会社なら航空会社で学んだサービスも活かせると思い、2020年4月に福岡天神店に技能士として入社いたしました。

カウンセラーになるまでに努力したこと、また現在、店長として意識していること、心がけていることを教えてください。

カウンセラーになるまでは徹底して先輩社員の真似をしました。入社当初は人見知りで自分に自信も無く、人と目を見て話す事が苦手でした。カウンセラーになるためにはこのままではいけないと思い、先輩のカウンセリングを必死に研究し、話し方から表情まで全てを真似し続けた結果、苦手を克服しカウンセリング自体を好きになることが出来ました。
現在は、店長としてスタッフのサポートをすることに注力しています。
「どうしたら苦手なことを得意にできるのか」「安心して働ける環境作り」「ストラッシュで働くことにより、どのような良い影響を与えることができるのか」ということを日々考えています。
毎月、スタッフとの個人面談を設定し一人一人と直接話す時間を作り、業務に関することだけでなく、それぞれの目標や人生設計に基づいた課題を導いてあげられるよう意識しています。

今後、ストラッシュで挑戦したいこと、目標について教えてください。

今後は自店舗だけでなく全国の店舗を回り、やりがいを見出せないスタッフや伸び悩むスタッフの力になりたいと考えています。
新人研修だけでなく、店舗配属後の教育やメンタルケアも大切だと思うので、一人一人が自身の魅力を最大限に発揮してストラッシュで輝けるようにサポートできる存在になることが目標です。

最後に未来の仲間に向けてメッセージをお願いいたします。

最初は不安なこともあると思いますが、ストラッシュの社員は、家族のようにどんなときでも皆が助けてくれると思うのでどうか安心してください。新しいことへの不安はこれから成長する証です。是非、自信を持って一歩を踏み出しましょう!

店長の1日

12:00 朝礼後、営業開始
マシンの立ち上げや、共有事項の確認を行いお客様をお出迎えする準備をします。
14:00 カウンセリング
ご来店されたお客様のお悩みをヒアリングし、お悩みを解決できるようなコースを提案します。
16:00 施術
お客様の施術に入り、お肌状況などをチェック。その時のお肌悩みに応じてアドバイスすることもあります。
18:00 その他
後輩のカウンセリング指導や、マネージャーとの進捗報告MTGを行います。
21:00 退社
終業後は、友人や同僚と食事をしたり、時々深夜まで起きて映画やドラマ、漫画を読んで寝るまでの時間を有意義に過ごしています!